2020/09/02 14:51



ミニ籠バッグ

こちらはメキシコで、親戚の人からお土産に
いただいたバッグ(^^)

大きな花🌸の部分は、トウモロコシ🌽を
包んでいる緑の皮の部分で出来ています。

トウモロコシの中の芯の部分って、
豚やヤギの餌になるそうですよ!

トウモロコシって、捨てるところが
ないですね(メキシコ🇲🇽で^ ^)



このようなトウモロコシや椰子の葉で
出来たバッグや小物入れは、実用品では
あるんですが、
私にとってはアート作品です🧡

見て眺めているだけで、満足してしまう😍



そう言えば…
百貨店で販売の仕事をしていた時、
(昨年1月末で、31年間インポート商品の接客販売を
しておりました)

あるVIP顧客様好みの素敵な新作バッグが入荷したので
案内をしたところ、やっぱり気に入っていただきました👍🏻


でも…
『オカノさん、(←私の名前)
私、バッグばっかり買ってるでしょ。
この前買ったバッグも使ってないけど、
また欲しくなって来た…。病気やわ…』
と言われのです


馴染みの顧客様で好みを熟知していた私は、
やっぱり気に入って貰えた!という
ことでご紹介して良かったと思いました。


何故なら、そのバッグは全店舗に入荷しない
貴重なものだったから!

日本にも計5点くらいしか入荷しない限定品でした✨

実物を見て貰えただけで、私は満足でした❗️。


時々、デザイナーは
たくさん売るためではなく、自らの感性を表現した個性的で
ユニークな品を作っていました。


その方は、そういう作品を好まれる
顧客様だったのです!


『欲しいけど…、主人にもバッグばっかり買って
使ってないでしょ、って言われている…』って
お客様に言われた時、

その時私の口から出た言葉は

「まるまる様、これはバッグじゃないんです!
アート作品なんです!」
🤣🤣


その言葉は、考えていた言葉じゃ無くて
その時自然に私の中から出てきました…


その顧客様と私はちょっと個性的なもの
が好き、という共通点がありました(^^)
そして買って自分のものにするだけで
満足する、という…😅


私は自分に向かって、
言っていたんですね😂


その顧客様、1週間考えて
購入されました😄


自分が本当に好きで、持ってるだけでご機嫌になるなら

十分価値ある商品だと思います。


メキシコにはそんなアイテム、商品が沢山あります🧡